daily

不発弾。

近所で不発弾が見つかった。京王線立体化工事の調査で判明したらしい。とりあえず自衛隊の専門部隊が防護処理をして後日運び出すらしい。その旨を伝える臨時案内がポストに投函されたのだが、そこに不発弾の概要が。昭和20年4月7日のB29の空中爆発の際...
0
pc

自宅サーバのメモリ増設

復活した自宅サーバだが、やっぱりメモリ64MBは少ない。$ cat /proc/meminfoMemTotal: 61984 kBMemFree: 1836 kBBuffers: 1416 kBCached: 19160 kBSwapCac...
0
pc

WordPress日本語版2.3.3へ移行

何気なくWordPressMEのダッシュボードを見たら「3/31にWordPressジャパンサイト閉鎖」という文字が。え?と思いつつサイトを見たらもう繋がらない。閉鎖告知が1週間前という異常事態になんじゃこりゃと情報を集めると、どうもWor...
0
pc

自宅サーバ再復旧、そして

代替マシンを調達すべく、とりあえず近所のPCデポ調布本店へ。中古コーナのさらに奥、ジャンクコーナにいくと東芝Dynabookが4,000円で転がっている。で、捕獲。DynabookSatellite 2690 (DB50C/SCA)という機...
2
pc

自宅サーバ、やっぱり停止

HDDを交換後一見快調に動作していた自宅サーバだが、昨日突然外部からログイン出来なくなった。ルータのWAN-IPでも変わったかな、と思ったがWebのトップページは見える。だがStatusページが見えずにApache2のデフォルトコードが出て...
0
360 > idolm@ster

特別プロデューサ生活 #6

DLC第2弾が公開されたので早速予約特典の「Shiny Smile」を落とそうとしたら、      ,。、_,。、  *  * く/!j´⌒ヾゝ わっほい!     nん'ィハハハj'〉n + (ヨゝノ゚ ヮ゚ノノ E)      Y   ...
2
gadjets

MicroSD購入

自宅サーバ用HDDを購入しようと某ショップのネットショップサイトを眺めていたら、MicroSDの値段がえらいことになっていた。SanDiskの2GB物が1,100円。値下がるにも限度ってもんが…丁度1月に買い換えた携帯W53CAのMicro...
0
pc

自宅サーバ復活

某ショップからHDD到着。東芝の20GB / 4200rpm物で恐らく在庫処分品。最新ではないが容量も十分だし回転も遅いほうが熱、消費電力、駆動音的に有利な点で選択してみた。交換自体はすぐに終了。最近はこーゆー便利なページがあって助かる。で...
0
pc

自宅サーバ停止中

ここ数日、自宅サーバマシンのHDDから異音が…定期的にカッコンカッコン音がする。これはヘッドがシーク時にオーバランしてぶつかる音…慌ててチェックしてみると、IDEエラーが盛大に出ている。あと熱のせいなのかHDDのせいなのか、linuxのプロ...
0
music

MusikMesse2008

MusikMesse2008が始まった。イベントでの新製品ニュースは、ここ最近はGearJunkies.comが丁寧で参考にしやすい。ということで早速レポートされてる中から興味深いものをピックアップ。CC121 Advanced Integ...
0