daily 「まぼろしの邪馬台国」のタイトルがえらいことに 「まぼろしの邪馬台国」という映画のタイトルロゴが、なんと佐藤修悦さんの修悦体だった。びっくりした。びっくりしたけど、公式サイトが出来てることにもっとびっくりした。 2008.10.25 0 daily
pc サブPCメンテナンス 最近サブPCの動作がおかしくなっていた。コールドスタート直後にBSODで落ちたりビデオカードに負荷をかけると固まったり。で、もう各部が限界なのかなあと思っていたら起動時にBIOSのCMOSエラーが出るようになった。あーこれはもしかしてCMO... 2008.10.22 2 pc
pc Flash10だとSWFUploadが動作不可 何気なくFlashプラグインを10にバージョンアップしたら、WordPress内蔵のFlashアップローダが動作しなくなった。WordPressはSWFUploadというオープンソースプロジェクトのアップローダを使っているので本家のフォーラ... 2008.10.22 0 pc
360 > idolm@ster 765 and 961 765プロ公式と961プロ公式。ナムコの芸の細かさに超吹いた。765プロのしょぼさがいい味出してる。中小企業のサイトによくある手作り感が(marqueeタグとかwww)。しかもソースみたら、<!--改行は<BR>と書く--><!--チェック... 2008.10.21 0 360 > idolm@ster
daily > meal 今日の昼ご飯 麺屋7.5Hz@田原本で、中華そば(中)。高井田系という東大阪、布施近辺で食べられている地ラーメンらしい。田原本に店が出来たので行ってみた。特徴は、極太麺。サイズ的には大勝軒以上二郎未満位だが十分太い。食感は新代田二郎みたいな感じのボキボキ... 2008.10.18 0 daily > meal
daily DS修理完了 甥っ子のニンテンドーDSが修理から帰ってきた。箱を開けてびっくり。新品だよ…元々上フタと本体の接合部分(蝶番)が破損して上と下が生き別れになっていた上電源も入らなくなっていたので、あーこれは基板交換で見積もりも凄いだろなあ、と思っていた。で... 2008.10.18 2 dailygadjets
music > psychedelic lodge M3-2008秋参加 M3の2008秋の陣に参加してきた。今回から遠征from奈良なので結構大変。交通手段をいろいろ検討した結果、高速バスで往復することに。バスは以前も何度か使った奈良交通のやまと号。3列シートのリムジンタイプだが、往復で予約するとかなりの値引き... 2008.10.15 0 music > psychedelic lodge
gadjets Bloom on iPhone iPhoneはあまり食指が伸びない端末だったが、これみて印象が変わった。iPhoneのアプリで、プロデューサはなんとブライアンイーノ。さすがだ…こーゆーのもっと作って頂きたい。ロバートフィリップとかマニュエルゲッチングとかも参加すればいいん... 2008.10.14 2 gadjets
music 天理楽器 橿原店 国道24号線の八木駅付近を走っているとピンク看板の目立つお店が目に入った。すれ違いざまに中を覗くとギターが並んでいる。あれこんなところに楽器屋が…と思ってぐーぐる先生に聞いてみると天理楽器橿原店のオープン日だった。市内にまともなLM楽器屋は... 2008.10.09 0 music
daily 「Wanted」鑑賞 「Wanted」鑑賞。ちょっと観たいかな程度だったが偶然観る機会が出来たので。アイアンマンと悩んだのは秘密。良くも悪くもMatrix以降はこうだよね、というビジュアル度。Treilerにあった曲がる弾丸はモチーフとして扱われるが、そんなに目... 2008.10.04 0 dailymedia