Radeon9800Pro逝去

Gv時間が近づきダンサーの準備でもしようとサブPCを起動したが画面に何も映らない。電源は生きてるしHDDも動いてる。そもそもブートまで動いてない模様。SATAのケーブルでも抜けたか?と思い筐体のフタを空ける。
サブPCで使ってるEPoXのマザーにはPOSTコードを示す2桁の7segLEDが登載されている。通常、正常にPOSTが終了すればFFを表示しているはずだが、なぜか2bで止まっている。リセットをかけても同じ。CMOS消去もしてみたが変化無し。マニュアルのPOSTコードを見てみると2bはreservedになっていた。が、直前の26?29シーケンスが「VideoBIOSのDRAMへのロード?VideoBIOSコードへのジャンプ」になっており、そこから復帰しなくなっている模様。
つまりこれは「VideoBIOSのスタートアップへ制御を移したが戻ってこない」ということで、

  • VIdeoBIOSのロード不良
  • VIdeoBIOSコードの不良
  • VideoBIOSコードで初期化されるビデオチップの不良

辺りが怪しくなる。前日まで普通に動作していたし、前者2つの可能性は低そう。ということでこれは、Radeonチップもしくは周辺回路もしくは基板パターンの不良、の可能性がぐんと高くなる。とりあえずバラして清掃してみるが改善しない。こりゃ本格的にお亡くなりか…
Gv開始まで時間もないので、とりあえず前サブPCだったマシン(引退済)からRadeon8500を引っぺがして装着。9800ProではCatalyst8.1を使っていたが8500はもうサポートされていないバージョンなので改めてAMDから6.11最終版を落としセットアップ。その他雑多な設定を行い、無事Gvに間に合った。
9800Proを使って4年くらいかな。日常使用には文句ないパフォーマンスだし、ROくらいのゲームなら1920×1200でもパフォーマンス低下のほとんどないバランスの良いビデオカードだった。昨年末作成した新PCがPCIExpressに移行したので1950Proへ移ったが、AGPマザーだったならまだ使い続けていたと思う。
さてサブPCのビデオカードはどうしようか…WindowsXPでの通常使用なら8500のままで困りはしないのだが、ROでGvするとER防衛で大魔法が乱れ飛んだ時に若干コマ落ちする。かといってAGPタイプのビデオカードがもうほとんど選択肢がないんだよなあ。Radeonだと2400/2600系がAGPで出てるがこれはROでは地雷なので却下。じゃあGeForceかと思っても5200とか6200みたいなカードしかない。中古かオークションでX800とか7900とかでも探したほうがいいのか…

コメント

  1. Fortuna より:

    Gv当日のトラブルはあせりますな・・
    グラボは燃えた経験から気を使ってますが
    新しくしたグラボ・・前燃えたのと同じメーカーなんだ・・夏が不安だ

  2. itsu より:

    保存しておいて良かった旧パーツ、ですよ。しかし息が長いぜ > Radeon8500。
    旧サブPCは処分しようかどうしようか悩んで部屋に放置のままだったんで
    助かった次第。8500でもパフォーマンス的に不自由はしないし、
    もうこのままでもいいかなあ。
    でも8500を引っこ抜かれた旧サブPCはこのままでは中途半端。
    適当に安いAGPカードでも挿してもいいんだけど、マザーのK7S5Aに載ってる
    電解コンデンサがやばそうなんだよね。ぷっくりしてるのあるし…
    ならいっそVGA内蔵チップセットのマザーに載せ換えてしまうといいんじゃ
    ないかと思いつつ、いまさらAthlonXP対応マザーを探すのが面倒という。