Microsoftがサービスしているlive.comのブログサービスだが、1?2ヶ月前からXML(xhtml)のパースエラーが出るようになりまともに閲覧出来ない。
エラーは毎回ほぼ同じ。うちはMozillaのSeamonkeyをブラウザとして常用しているが、このエラーはSeamonkeyが吐いている。で、IE6(もしくはIEコンポーネントブラウザ)だとやはり正常(?)に表示される。まーたMicrosoftローカルな文法でも使いまくりなのか、とSeamonkeyでのブラウジングは半ば諦めていた。ところが偶然Seamonkeyでも正常に表示出来たケースが。これまたMozillaいじめサイトとして有名なDELLのページを、UAを変更してブラウジングしていた直後にlive.comブログを表示すると改善されるではないか。これはもしや、とグーグル先生にお問い合わせ。すると、実は「live.comサービスはUAでページを振り分けている」という興味深いページを発見。しかもその方法がホワイトリスト方式だという…なんでブラックリスト方式にしないかな…
うちのSeamonkey君のデフォルトUAは、
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.4) Gecko/20070509 SeaMonkey/1.1.2
となっている。live.comはMozilla/5.0の部分を見てるんだろうか。とりあえずPrefBarを使ってlive.comブログを見るときだけUAを変えることにした。面倒だなあ。ページソースを見てもかなり汚いし、Microsoftはサービスの設計をやり直すべきだと思う。