GF9600GTベンチマーク

ビデオカードを入れ替えたのでベンチマークをば。基本条件は以下の通り。

  • 基本的にWUXGA(1920×1200) / 32bitで実行。日頃の環境設定優先ということで。
  • Radeon X1950ProのドライバはCatalyst8.12を使用。
  • GeForce 9600GTのドライバは178.24を使用。(18x番台は評判が微妙だったので…)
  • ドライバの設定は基本的にデフォルト。Radeon X1950Pro側はCatalyst A.I.をdisableにした。

GPU-Z

まず従来のRadeon X1950Pro(以以下1950Pro)の情報。

次にGeForce9600GT(以下9600GT)の情報。

9600GTは55nmプロセス品の可能性があるのだがGPU-Z 0.3.0では65nmと出る。まだGPU-Z側が対応していない可能性もあるのでいずれ日を改めて確認することに。
どちらも256bitバス/GDDR3なので帯域はほぼクロックの差かな。スペック的には1950Proで十分なので、数字を見てる分には9600GTで全く不足はないように思える。

Crystalmark04R3

総合的なベンチマークということでCrystalMark04を実行。まず1950Pro。

次に9600GT。

総合スコアはGDIで約1割、D2Dで約3割のスペックダウン。ただ詳細でみるとGDIはCircleがやや落ち込んでいるだけで他はほぼ同スコア。D2Dはスプライト数が500を超えたところから落ち込んでいるが、逆に見れば500以下は9600GTのほうが速い。
GDIでのCircleの落ち込みはおそらくドライバのコード最適化の違いであろう。D2Dの500以上の落ち込みは、おそらくドライバソフトウェアのオーバヘッドの差かなあ。クロックやバス帯域の差からある量までの転送ではD2Dの3Dコマンドキュー変換のソフトウェアオーバヘッドがあっても1950Proより速いんだろうけど、だんだんそれが無視出来なくなってくるんじゃないかなあ。恐らくRadeonHD世代も同じ結果になるんじゃなかろうか。
だがRadeonHDの惨状を考えるとこの9600GTの数字は優秀かも。ドライバや全体設計の作りこみの差が出ているのか?

3DMark06

05もやろうかと思ったが面倒なので06だけ。まず1950Pro。

次に9600GT。

1年前の1950Proの成績が4944なので5005は順当。それに対して9600GTがほぼダブルスコアを出しており、特にSM2.0の成績がよい。ROP数もクロックも違うが、この差はなんだろなあ。3DMark最適化?でもまあ実際にベンチマーク画面をみていると、9600GTは1950Proの倍のFPSは出てるんだよなー。実際のアプリケーションで倍になるかどうかは判らないけど。

HDBench

ROみたいな旧式アプリの指針としてHDBenchのグラフィック関連のベンチだけWUXGAで実行してみた。

DDはどちらも平均60fps出ていて問題なし。GDIのEllipseとBitBltの差はメモリ転送を3Dエンジンでエミュレーションしてる差なんだろうか。たしかに実行画面をみていてもBitBltは遅い。1年前のRadeonHD2600XTでの結果と比べてもこの辺の成績は(傾向はやや違うが)似たり寄ったり。ただこの程度の性能があればWindowsの画面描画に支障はないと思う。

ゆめりあベンチ

珍しくやってみた。標準だと640×480でしか使えないのでパッチをあてていくつかの解像度で実行。

1950Pro 9600GT
640×480 画質:それなり 87414 153602
1024×768 画質:最高 38137 69684
1600×1200 画質:最高 17689 34086

ほぼダブルスコアの成績。3DMark06と傾向は似てるかなあ。映像を見てると1950Proのほうがエッジ処理は滑らかに感じるが、まあ誤差かも。

結果

9600GTは1950Proに比べて約2倍の3D性能をみせた。GDI / D2D性能はやや落ちるもののRadeonHD2600XTの時のような酷いスコアではなく、NVIDIAのXP用ドライバがうまく作りこまれている感じがする。
購入したのはPalitの9600GTだが、PC電源投入時はファンがほぼ全開のようでかなりの音がする。Windows起動時に対応ドライバが読み込まれた時点で回転数が落ち静かになる。1950Proはリセット直後こそ全開だけれど数秒で回転が落ちていた。BIOSで対応出来るのかどうか判らないが、Linux等非Windows系OSを使う場合は要注意かもしれない。
1950Proからの乗り換えとしては性能的に問題はなく、3D性能がダブルスコアという点からみても悪くない選択。Radeon大好きっ子としてはNVIDIAに浮気するのは忍びないのだが、RadeonHDシリーズ + WindowsXPの問題が解決されない限りしばらくはNVIDIAを選択することになると思う。
残すはROでの動作チェックのみ。通常狩り程度では全く問題のないことは確認したので、残すは日曜Gvでの大規模大魔法地帯+各種エフェクト環境下での負荷確認。