以前の発表どおり、Cubase4.1が公開された。公開ページはこちら。
今までと同様、世界中からアップデータダウンロードが殺到するとダウン気味になるsteinbergのサーバ。今回もまだかなり重い。とりあえず自宅サーバでwgetさせながらPDFドキュメントだけ眺めてみてる状態。事前発表とNuendo4の内容から推測していた内容と概ね違わないようだが、ドキュメントから読み取れる範囲内で一応感想を(実際に使用した感想はまた後日)。
インスペクタスタイルのサンプルエディタ
波形エディタの左端にインスペクタがついた模様。特にMusicalモードの編集コマンドを集約ということで、ループ素材の編集やAudioWarpを使うときに便利…なのかな?まあ今までのメニューでも困りはしなかったけども。
VST3プラグインのサイドチェイン対応
割と今回の目玉な気がするサイドチェイン対応。コンプレッサ、ゲート系だけかなと思ったらモジュレーション、ディレイ、フィルタ系のほとんどが対応してる模様。プラグインウィンドウにサイドチェインボタンが追加されてて、押すと別オーディオトラックやセンドバスの信号をサイドチェイン入力に使えるらしい。いいね。
ミキサルーティング仕様の大幅な制限緩和
グループやFXトラックの信号を自在に入力に戻したりループまで組めたりする。この辺の改良とサイドチェイン対応はペアってことやね。
メディアベイ改良
機能追加というより動作改良かな。Cubase4になってからループ素材の扱いがメディアベイのおかげでかなり楽になっているので、改良そのものは素直にありがたい。
クイックトラックコントロール
これは事前情報にはなかったが地味に良い機能かも。トラック別によく使うであろうパラメータを最大8個まとめて表示、管理出来る。これとコントロールサーフェイスとの組み合わせがかなり良さそうな感じになりそうな予感。
GlobalTransposeトラック
MIDI、オーディオトラック問わずアレンジ全体で移調処理を行えるトラックらしい。うーん、どうだろう。使うかな、これ…
Arrangerトラック(旧PlayOrderトラック)
機能修正に伴い名前が変わった模様。が、従来から使ってないのでなんとも。うちみたいなミニマルっぽいの作る人にはたしかに良い機能だと思うけども。
ロジカルエディタ改良
アレンジウィンドウ全体で使えるらしい。たまにしか使わないのでなんとも。
SEQUELとの互換性
SEQUELは使わないんでどうでもよい。
MusicXML対応
スコア機能は使わないんでどうd(ry
WindowsVista32/64対応
やっと正式対応。しかもVista64でVista32を使う場合最大使用メモリが4Gまで対応。さらにVista64のNativeバージョンまで用意。XP64には非対応だけどまあしょうがないかな。
VST3プラグイン新規追加
VST3プラグインとしてDistortion、DualFilter、Chorus、RoomWorks/RoomWorksSE、UV22HR追加。RoomWorksとUV22HRは従来版を対応させてきたってことですな。従来のC4は標準Reverbが相変わらずRoomWorksで、VST3プラグインとしてはReverbがサポートされてなかった。RoomWorksは結構好きなプラグインだったので嬉しい。UV22HRは一度添付されなくなったのが復活なわけで、これも復活の声が結構あったので朗報かも。
VSTブリッジ
Vistaの32/64間のブリッジやPowerPC/IntelMAC間のブリッジを行える。こーゆーのは3rdパーティ製プラグインでは存在していたが、標準登載になったのは良いこと。パフォーマンス的にどうか、という話もあるがVista64への移行がやりやすくなった。(環境的にはまだまだ先だけど)
QuickTime7対応
QuickTimeは使わな(ry
ドラムエディタ改良
ドラムエディタは使わ(ry
リモートコントロール改良
リモートコントロールは使わ(ry…と言いたいけど1スライダータイプのコントロールサーフェイスに興味あるんでそのうち。
マルチプロジェクト編集時の動作修正
マルチプロジェクト編集は使(ry
HalionOneでのGS/GM再生
GS/GMは使(ry
MIDIループ対応
ループのMIDI版。うーん、どうだろなあ。ネタ集的には自分で作りためる手もあるが、そもそもそーゆーのを再利用するかどうかが謎い。
付属VSTiのプリセット追加
C4付属VSTiは意外と良い(というか最近は付属のばっかり使ってる)し、プリセットをそのまま使わないにしてもスタートポイントとして使えたりするんで良い感じ。
ドキュメントを見る限り、意外と改良・追加・修正点は多かった、という感じ。更新履歴のバグ修正リストも見たが、個人的に気になってた部分の修正は載ってない。んー、ミキサ周辺なんだけどエンジンもアップデートされたし治ってるのかなあ。